標記のネット記事を拝見しました。
"選挙に行く"ことの意味とは何か -- 福岡市の子どもたちから学ぶべきこと
http://www.huffingtonpost.jp/yusuke-iguchi/_b_6199704.html
単純に福岡市の取組みに敬服するとともに、家庭における教育が必要と思っています。
当方の両親、選挙には当たり前に行く家庭でした。
だから、子どもの頃から選挙には行くことが当然のように思っていましたので、選挙を棄権したことはありません。
実は知人友人で選挙に行かない方が多いことを知り、本当にビックリした経験があります。
さて、期せずして川口市は今年、選挙の一年となっていますが、川口市選挙管理委員会に、福岡市選挙管理委員会のような柔軟な発想での選挙啓発事業ができるのでしょうか?
いずれにしても抵投票率の昨今の現状を踏まえて、選挙啓発事業の見直しが必要ですね。
****************************************
帰ってきた!! 藤田みつぐ報告
****************************************
30号:207~280億円!?建設費の縮減と市民のための建設を!!
31号:年間1,800万円/人の議員コストを棚上げしたまま!?
32号:子育て支援、川口市は今後どうするのか!?
33号:政務活動費、川口市議会はどうなっている!?
34号:総合計画は本当に活用され、必要なのか!?
35号:新庁舎建設、市民ニーズが高い市民会館は併設するの??
36号:市議会速報!! 市は鉄道交通をどう考えているのか!?
37号:川口家の家計は大丈夫か!?
38号:待機児童対策、保育料の見直し、学童保育は!?
39号:新庁舎建設、建設完了は99年後の平成35年度末なのか!!?
40号:外部評価は、今まで本当に活かされているのか!?
41号:市議会の政務活動費、何に使われているのか!?
42号:新庁舎建設、実質的に狭い敷地の第一期工期のみか!?
43号:待機児童はどうなる!?子ども・子育て支援新制度!!
44号:日光御成道まつり、H26年度・市の予算約1億1,800万円!!
****************************************