****************************************
議会報告チラシ 令和5年6月議会~
****************************************
議会報告チラシ 令和5年6月議会~
****************************************
****************************************
藤田みつぐ報告 2022年4月7日~
****************************************
藤田みつぐ報告 2022年4月7日~
****************************************
帰ってきた!! 藤田みつぐ報告
****************************************
60号:中核市になり、議員報酬を増額するのか!? ~見えない、その後の検討、どうなっているのか?~
61号:11月28日~川口市長選挙、有力対抗馬なしか!? ~あなたは、今の川口市政を評価する?しない?~
62号:市長選挙、現市長が実質的な公約43項目を公表!! ~あなたが、気になる政策宣言はありますか!?~
63号:12月議会特集 川口駅東口、旧丸井裏、再開発が進むか!?
64号:選挙ポスター等は、候補者の自腹ではない!? ~市長選挙の予算、約1億1,371万円!!~
65号:市長選挙 奥ノ木現市長が当選、投票率22.29%で最低… ~公約43項目が実現するのか、市民の継続チェックが必要!!~
66号:市、中核市移行で4月~動物管理行政が開始!! ~動物との共生を考える! 子猫が年間29,654頭、殺処分の現実~
67号:議会は変われたのか!? 市議会の改選後約3年… ~政務活動費の議論から、組織として変われない議会の実態!!~
68号:市議会・審議中、H30年度予算3,735億円の使い道は!?~新規予算などから見える、今後の川口市に必要なこと!!~
69号:【3月議会特集】 市の美術館建設はどうなるのか!? UR川口栄町住宅の跡地(川口駅東口)に再開発事業か!?
71号:≪H30年度予算・3,735億円≫市長・原案の通り可決! ~身近な生活から、話題の予算はどうなったのか!?~
72号:川口市内で民泊!? あなたの住居は制限地区ですか!?~市が条例(案)の意見募集を開始(~5月1日まで)~
73号:下水道料金、7月~値上げ!! 平均改定率41.23% ~既にH28.7月~20.73%値上げ、更なる値上げも??~
74号:再開発事業などは、民間資金だけではない!! 川口駅周辺(3カ所)、市の今年度の支出予算 22億9,338万円
75号:川口市ポイント券(地域経済応援ポイント)って何か!? ~今年6月~市ポイント500ポイントで1枚500円の券を交付~
76号:川口市、3,500万円で映画を独自制作中!? ~5/19(土)・20(日)、エキストラ600名、募集中!!~
77号:【中学いじめ問題】 生徒側、損害賠償を求め、提訴の意向 ~教育委員会等の対応遅れ、教育を受ける権利を侵害として~
78号:【11月11日開催】 日光御成道祭り、今年も成功するか!? ~市8,000万円予算化、第2回の来場者数は15万人(▲3万人)~
79号:民泊条例(案)(6/15~施行)、6月議会で早々に可決か!? 市民の意見提出4件、様々な意見を受け市議会はどう判断するのか!?
80号:外部評価は、事業の見直し、予算に活かされているか!? ~市民や学識経験者が参加した、行政評価外部評価委員会~
81号:美術館建設、動き出したか!? 市民アンケート実施中!! ~無作為抽出で市民へアンケートを郵送、情報メール登録者へネット依頼中!!~
82号:6月議会特集 69億円の火葬施設 いよいよ4月より稼働開始!
83号:議会は変われたのか!? 現市議の任期、あと1年を切る ~予算9.000万円/年の政務活動費の使い道さえ公開できない実態!!~
84号:いよいよ、川口市美術館建設の審議会、始まる!! ~来年2月まで全5回の審議会で基本構想の承認を行う予定!~
85号:高い?安い?適切?川口市の公共工事を問う!! ~青木町公園外柵、1,000mの柵(フェンス)に2億円の予算!?~
86号:知っていますか!? 首都高初・川口ハイウェイオアシス!! ~市、赤山歴史自然公園整備の一環で、H30年度の負担金4億2千万円~
90号:川口市の教育は、市民の信頼を取戻せるのか!? ~死亡ひき逃げ事故、いじめ問題を市民はどう思っているのか~
91号:9月市議会特集 商品券で市の商店街は活性化したのか!?
92号:10/1~動物の愛護及び管理に関する条例施行、推進計画が開始
93号:後日、公開予定
94号:なぜ市議会は、いじめ問題を取上げないのか!? ~全国ニュースで報道される中、12月の市議会は、どうなるのか~
95号:市立美術館、コンセプトは「川口の美」の創造・発信拠点に!!
96号:12月市議会・特集 「停まるまで(JR東に)行く」との方針!! ~川口駅、中距離電車等の停車、市長が議会で答弁する~
97号:第3回日光御成道まつり、成功だったのか!? ~注目された来場者数は第1回に及ばず、前回からも若干減少~
98号:4月の市議選挙前、市民に知って欲しいこと!! ~変われない市議会の実態、報酬・費用弁償の検討、どうなったのか!?~
100号:政務活動費、使い道広く公開せず、使途のみ拡大!! ~自公の2会派、賛成多数で決定、自動車リース料も可に!!~75号:川口市ポイント券(地域経済応援ポイント)って何か!? ~今年6月~市ポイント500ポイントで1枚500円の券を交付~
76号:川口市、3,500万円で映画を独自制作中!? ~5/19(土)・20(日)、エキストラ600名、募集中!!~
77号:【中学いじめ問題】 生徒側、損害賠償を求め、提訴の意向 ~教育委員会等の対応遅れ、教育を受ける権利を侵害として~
78号:【11月11日開催】 日光御成道祭り、今年も成功するか!? ~市8,000万円予算化、第2回の来場者数は15万人(▲3万人)~
79号:民泊条例(案)(6/15~施行)、6月議会で早々に可決か!? 市民の意見提出4件、様々な意見を受け市議会はどう判断するのか!?
80号:外部評価は、事業の見直し、予算に活かされているか!? ~市民や学識経験者が参加した、行政評価外部評価委員会~
81号:美術館建設、動き出したか!? 市民アンケート実施中!! ~無作為抽出で市民へアンケートを郵送、情報メール登録者へネット依頼中!!~
82号:6月議会特集 69億円の火葬施設 いよいよ4月より稼働開始!
83号:議会は変われたのか!? 現市議の任期、あと1年を切る ~予算9.000万円/年の政務活動費の使い道さえ公開できない実態!!~
84号:いよいよ、川口市美術館建設の審議会、始まる!! ~来年2月まで全5回の審議会で基本構想の承認を行う予定!~
85号:高い?安い?適切?川口市の公共工事を問う!! ~青木町公園外柵、1,000mの柵(フェンス)に2億円の予算!?~
86号:知っていますか!? 首都高初・川口ハイウェイオアシス!! ~市、赤山歴史自然公園整備の一環で、H30年度の負担金4億2千万円~
87号:婚活、終活、これから必要な市の事業になるか!!?
90号:川口市の教育は、市民の信頼を取戻せるのか!? ~死亡ひき逃げ事故、いじめ問題を市民はどう思っているのか~
91号:9月市議会特集 商品券で市の商店街は活性化したのか!?
92号:10/1~動物の愛護及び管理に関する条例施行、推進計画が開始
93号:後日、公開予定
94号:なぜ市議会は、いじめ問題を取上げないのか!? ~全国ニュースで報道される中、12月の市議会は、どうなるのか~
95号:市立美術館、コンセプトは「川口の美」の創造・発信拠点に!!
96号:12月市議会・特集 「停まるまで(JR東に)行く」との方針!! ~川口駅、中距離電車等の停車、市長が議会で答弁する~
97号:第3回日光御成道まつり、成功だったのか!? ~注目された来場者数は第1回に及ばず、前回からも若干減少~
98号:4月の市議選挙前、市民に知って欲しいこと!! ~変われない市議会の実態、報酬・費用弁償の検討、どうなったのか!?~
101号:川口駅東口・再開発、市の負担なしで建設できる!? ~市議会・速報!! 市議より高層化などで美術館建設!の提案あり~
102号:≪H31年度予算・3,982億円≫市長・原案の通り可決!~前年より+247億円、新規予算、あの事業はどうなったのか!~
103号:後日、掲載予定
104号:≪投票に行きたくなる!!≫ 選挙の七不思議!? ~有権者の知らない、選挙と立候補者の舞台裏!?~
****************************************
藤田みつぐの決意(2015年川口市議会選挙・公約)
選挙公報(2015年川口市議会選挙・公約)
****************************************
****************************************
帰ってきた!! 藤田みつぐ報告
****************************************
30号:207~280億円!?建設費の縮減と市民のための建設を!!
31号:年間1,800万円/人の議員コストを棚上げしたまま!?
32号:子育て支援、川口市は今後どうするのか!?
33号:政務活動費、川口市議会はどうなっている!?
34号:総合計画は本当に活用され、必要なのか!?
35号:新庁舎建設、市民ニーズが高い市民会館は併設するの??
36号:市議会速報!! 市は鉄道交通をどう考えているのか!?
37号:川口家の家計は大丈夫か!?
38号:待機児童対策、保育料の見直し、学童保育は!?
39号:新庁舎建設、建設完了は99年後の平成35年度末なのか!!?
40号:外部評価は、今まで本当に活かされているのか!?
41号:市議会の政務活動費、何に使われているのか!?
42号:新庁舎建設、実質的に狭い敷地の第一期工期のみか!?
43号:待機児童はどうなる!?子ども・子育て支援新制度!!
44号:日光御成道まつり、H26年度・市の予算約1億1,800万円!!
45号:一番、時代遅れは行政ではなく、議会なのか!?
46号:新庁舎建設、いよいよ市民の意見募集を開始!!
47号:新制度開始に向けて、子育て支援5カ年計画
48号:≪謹賀新年号≫2014年、川口市10大ニュース
49号:川口市3大プロジェクト 赤山歴史自然公園・火葬施設
50号:川口市の教育はどうなっているのか
51号:スマホを使った地域の課題解決! ちばレポから考える!
52号:≪新庁舎建設≫ 基本構想、積み残された課題!!
53号:知っていますか!?市議会に出席して、5,000円/日
54号:≪新年度予算≫新しい事業は?三大プロジェクトは?
55号:選挙ポスターは、候補者の自腹ではない!?
56号:ドックラン、市長が早期実現化を明言!!
57号:≪新庁舎建設≫具体的なイメージ案での検討開始!!
58号:≪投票に行きたくなる!≫選挙の七不思議!?
59:≪県議選挙≫川口市の投票率は県内45位
****************************************
過去の発行物・バックナンバー
****************************************
01号:今年4月の市議選候補者への公費負担総額5,100万円超!!
02号:小中学校(約140棟)の耐震化が平成28年度までの長期化に!!
03号:領収書添付不要の政務調査費・86,400,000円/年の透明化・適正化を!!
04号:外郭団体(第三セクター)の健全化・統廃合の早急な実施を!!
05号:知っていますか??給食費未納・約11,800,000円/年!!
06号:選挙カー(ガソリン代)への公費負担・修正申請多発(14名)!!
07号:レジ袋有料化実験が開始予定(今秋・県モデル事業)!!
08号:レジ袋の有料化実験は家庭ごみ有料化への第一歩!?
09号:読売・埼玉新聞掲載!!・選挙カー燃料代・監査請求提出
選挙カー1週間で5万円もガソリンを消費できるのか!!
10号:鳩ヶ谷市・編入合併のラブコール・川口市の対応は!?
11号:食材費高騰の影響!! 小中学校の給食費も値上げか!?
12号:お金を返せば良いのか?監査請求後に修正者多数!!
13号:市試算・耐震補強のみ53.4億円・新庁舎建設で79.2億円
14号:条例の策定に合計5,280万円!!・成果への市民評価は!?
15号:5月の川口市長選挙『市民の声を市長候補に届けよう!!』
16号:介護保険料改定!!値上げ・値下げ?議論尽くされたのか!?
17号:子ども医療費無料化の拡大(中学生まで・入院のみ)!!
18号:川口駅改修計画・旧丸井裏の土地利用の行方は!?
19号:評価されたのか!?今後4年間の岡村市長の公約40項目
20号:いよいよ領収書も市民に公開!!市議会の政務調査費
21号:耐震化率49.8%、H25年度までに完了できるのか!?
22号:川口家の家計は大丈夫か!?市の財政を家計に例えてみました!!
23号:市の会議1回・最高約21万円!?非常勤・月額報酬から日額に変更できないのか!?
24号:鳩ヶ谷市と合併の協議始まる!!
25号:市立高校3校を1校に再編!?市教育局の研究会報告から審議会での検討へ
26号:小中学校耐震化の情報公開・遅すぎではないか!?
27号:これで出来るか!?50億円/4年間・一般経費の削減
28号:鳩ヶ谷との合併・川口市が市民説明会を開催!!
合併(協議会長の私案)は遅くても来年10月!?
29号:『広報かわぐち』をテスト事業仕分けしました!!
****************************************