2018/02/27

≪藤田みつぐ報告67号≫議会は変われたのか!? 市議会の改選後約3年… ~政務活動費の議論から、組織として変われない議会の実態!!~


藤田みつぐ報告67号を発行しましたので、アップします。

(PDF)
https://drive.google.com/file/d/1g24K-V1Nl1RS1GDE3LJiA-wl77HAQYpJ/view?usp=sharing

今回は川口市議会について、政務活動費に関する各会派の議論から見た、議会の実態について書かせていただきました。

通常、議会の中でどのような議論がされているのか、市民が知る機会は多くはありません。

川口市議会でも本会議終了後、2~3カ月後に図書館やネットで議事録(本会議のみ)を閲覧できるようになりますが、実質的な審議をしている委員会の議事録は、広く市民に公開していません。

このような話をすると、現職、元職の議員や議会関係者の方は、自分の議会報告のチラシや報告会で知らせているから問題ない、情報公開請求で議事録を入手すればいいと言っている方がいると聞きます。

そのような方には、自分の考えのみではなく、他会派の考えや発言も明記し、議論の詳細を伝えているチラシなどが、ほとんど無い実態について、いかがお考えなのか、一度聞いてみたいです。

また、知りたいことがあれば、情報公開請求(一公文書手数料@100)をすればいいとの姿勢は、情報公開度の低い議会の典型で、うがった見方をすれば議会で何をやっているのか知られたくないと思う市民もいると考えます。

ちなみに最近の新聞報道で以下のような記事があります。

≪ 議会委の議事録公開進まず 本紙・埼大調査 ≫
https://www.asahi.com/articles/CMTW1802161100002.html

●関連資料

川口市・議会改革推進委員会の議事録①(PDF)
http://gikaikaikaku.web.fc2.com/temp/etc/gikaikaikakusyouiinnkai20180123-01.pdf
川口市・議会改革推進委員会の議事録②(PDF)
http://gikaikaikaku.web.fc2.com/temp/etc/gikaikaikakusyouiinnkai20180123-02.pdf

※特に議事録②が今回、紙面で紹介した部分になります。

市民団体の記者発表資料(PDF)
http://k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/temp/press20160828.pdf

****************************************

 帰ってきた!! 藤田みつぐ報告・バックナンバー

http://fuji3tsugu.blogspot.jp/p/blog-page_2.html

****************************************

2018/02/15

貴重なご意見等を頂きました!!⇒≪藤田みつぐ報告65号≫



先週発行した、藤田みつぐ報告65号について、市民の方から以下のとおり貴重なご意見等をいただきましたので、ご本人にご了解をいただき、掲載させていただきます。

藤田みつぐ報告65号
http://fuji3tsugu.blogspot.jp/2018/02/652229-43.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.混雑緩和にはならない。

湘南新宿ラインは、今1時間あたり、最大7本運転されています。
かなり混雑している湘南新宿ラインのこの7本の電車で、川口駅から新宿・池袋
方面に乗車する乗客をさばくのは難しいと思います。停車することにより、積み
残しが発生し、新たな不満になる懸念があります。
増発すればいいという考え方もありますが、湘南新宿ラインの池袋~大崎間は、
埼京線と線路を共有しています。平日8時台の池袋~新宿間は、埼京線と湘南新
宿ラインを合わせてすでに、25本近くの列車が走っています。埼京線優先のダイ
ヤでは、湘南新宿ラインの増発は難しいと考えます。

2.代替え機能ない。

京浜東北線が運転見合わせになったときですが、大宮~赤羽間、鶴見~横浜で発
生した事象によるものであれば、並行してい走る湘南新宿ラインも運転見合わせ
や遅延する可能は高いです。また、ほかの区間で発生した事象による場合でも、
1.の理由より、京浜東北線の代替え機能とはならないと思います。

3.ほかのお客さんに迷惑がかかる。

川口駅停車することによって、湘南新宿ラインの停車が分かりずらくなることで
す。

東京上野ラインはさいたま新都心を停車し、川口駅は通過。
湘南新宿ラインは川口駅に停車し、さいたま新都心は通過。

となります。
新宿経由か東京駅経由でも間違えやすいのに、停車駅で差がありますので、さら
に混乱する可能があります。、

4.日中は1時間に当たり3本以下となる可能性がある。

特別快速は、渋谷駅と連続している恵比寿駅を通過しています。
このことから、特別快速は赤羽駅と連続している川口駅を通過させ、日中は3本
以下となり、30分以上運転間隔があいてしまう懸念があります。


自分の考えとしては、これだけ、デメリットがあるのに、ホームの設置費用や川
口駅西口の整備費用などに、多額の補助を使ってまで行う事業ではないと考えま
す。

それよりも、埼玉高速鉄道と東京メトロの連絡割引運賃を王子以南(いまは手前
の志茂まで)へで伸ばすとか、埼玉高速鉄道の運賃をさらに値下げするとか、国
際興業バスに補助を出すほうが交通政策としては理にかなっていると思います。

今後の政策や公約の参考にしていただければ幸いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上です。ご意見等をいただき、ありがとうございます!

2018/02/13

≪藤田みつぐ報告66号≫ 市、中核市移行で4月~動物管理行政が開始!! ~動物との共生を考える! 子猫が年間29,654頭、殺処分の現実~

 

藤田みつぐ報告66号を発行しましたので、アップします。

(PDF)
https://drive.google.com/file/d/1-fKmQTrllD-ftTjKZbTrYTgBvVJaMeDR/view?usp=sharing

今回は川口市が4月から中核市に移行することに伴う、動物管理行政について書かせていただきました。

ちょっと細かい話かもしれませんが、本来、動物愛護保護行政との言い方が正確かもしれませんが、安易な飼育放棄を助長する懸念や、個人的に川口市の現状が管理との観点が強いように感じており、あえて動物管理行政としております。

●関連資料

環境省関連ページ
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

埼玉県関連ページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0706/doubutu/syobunsu.html

埼玉県動物指導センター
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0716/index.html

埼玉県動物指導センター事業概要/平成28年度実績(PDF:5,761KB)
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/documents/jigyougaiyou.pdf

ねこの目線(サイト)
http://kosame12.hatenablog.com/entry/2016/10/30/151552

仔猫レスキュー講座(3月4日開催イベント、主催団体のHP)
https://kanimals.wixsite.com/k-animal-s

****************************************

 帰ってきた!! 藤田みつぐ報告・バックナンバー

http://fuji3tsugu.blogspot.jp/p/blog-page_2.html

****************************************

2018/02/06

≪藤田みつぐ報告65号≫ 市長選挙 奥ノ木現市長が当選、投票率22.29%で最低… ~公約43項目が実現するのか、市民の継続チェックが必要!!~




藤田みつぐ報告65号を発行しましたので、アップします。

(PDF)
https://drive.google.com/file/d/1P7SLxrcjLNeUUNSD0iqh9fiIDlnRrEZ0/view?usp=sharing

2月4日(日)が投票日だった、川口市長選挙の結果等について書かせていただきました。

今朝の新聞報道等にありますとおり、川口市長選挙における投票率の最低を更新しました。

●東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201802/CK2018020602000159.html

(記事より)
当日有権者数は四十七万三千六百六十二人。市長選の投票率が20%台になったのは一三年(29・18%)、一四年(27・32%)に続いて三回連続となった。その要因の一つは東京都内に通勤・通学する「埼玉都民」の市民が多く、地元の行政や政治に対する関心が薄れている、とされる。
 奥ノ木さんは記者団に「低投票率になったのは残念だ。ただ、私がやってきた四年間の施策を市民に十分理解していただいた、と体感している」と述べた。

●埼玉新聞

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/02/06/10_.html

(記事より)
投票率は22・29%で市選管によると史上最低。県選管によると記録が残る1984年以降の首長選挙で最低の記録となった。
---中略---
しかし、昨年秋の総選挙へ向けて川口市内では共産や民進、社民などの野党統一候補が模索された経緯を踏まえ、奥田氏は「政党を超えた支持を」と訴え、共産党推薦のほかに、社民党川口総支部支持を得た。選挙戦終盤に、民進党から立憲民主党に移籍した市議1人が応援演説に立つなどした。
今回、奥田氏の3万2398票は前回市長選で共産党候補が得た1万6389票の約2倍。これについて陣営幹部は「社民や立憲民主など党派を超えた支援の広がりがあった。共産候補が得票率30%を超えたのは二十数年ぶりの快挙。さらにまい進せよという檄(げき)を頂いた」と評した。


個人的には投票率が25%程度かなと思っておりましたが、予想以上の前回比で▲5%となっており、驚きました・・・。

ここまで下がるのかな・・・。

今回のレポートでは、特に今後4年間、当選した奥ノ木市長が選挙で掲げた公約(政策宣言43項目)をどのように実現していくのか、全ての公約のチェックは難しくても、わたしたち市民が自分の興味や関心の事項のみでいいので、継続してチェックしていくことを提案しています。

奥ノ木市長のHP

●関連資料

選挙公報
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/Files/1/84010029/attach/kawaguchisichousen0204.pdf

埼玉新聞

川口市まち・ひと・しごと創生総合戦略

****************************************

 帰ってきた!! 藤田みつぐ報告
   最新号・バックナンバー

****************************************